JINS広島本通店
独自のノウハウで新たな価値を提供するBEAMS DESIGNとJINSが初のコラボレーション! ファッションをつくるアイウエア。「TOY CLASSIC」9月14日(木)発売
JINS広島本通店
かけ比べればわかる品質の違い!ブルーライトカットレンズの「JINS SCREEN」
JINS広島本通店
JINSの「遠近両用レンズ」のご紹介
JINS広島本通店
"ファッション×アイウエア”の人気シリーズ 旬を着こなすメガネ「JINS TODAY」新作発売!
JINS広島本通店
JINS史上最も太いのに圧倒的に軽いメガネ「BE BOLD」新発売!
JINS広島本通店
太陽光を操るレンズ。「可視光調光レンズ」新発売!
こんにちは!本通マガジン編集部のウー子です。なんだかまだ夏気分が抜けないまま9月が終わりますね~。いよいよ月末にウーマガジンの最新号も配布開始となりますので、ぜひチェックしてくださいね。最新号には掲載が間に合わなかったのですが、先日本通に新しいお店がオープンしました。皆さんご存知、大人気の『サンリオ』のショップです。先日フラッとお邪魔してきましたよ~。もう外観からすでに可愛い『サンリオ広島本通店』。9月7日にグランドオープンしています。店内には可愛いサンリオキャラクターのアイテムがズラリ。皆さんの推しキャラはどの子でしょうか?私は最近ハンギョドンが気になります。文房具や小物、ぬいぐるみなど、どれにしようか迷ってしまいますね。中には、広島本通店先行発売の商品もあるので要チェックですよ~。 好きな名前を入れてキーホルダーをつくれるコーナーもありましたよ~。こちらも推し活にぴったりですね。 2階フロアもありますよ~。階段の壁も可愛いんです♪2階は推し活応援グッズが充実しています。サンリオキャラクターと一緒に推し活ができるなんて、楽しさも2倍です!また、ぴたっとふれんずというサンリオのぬいぐるみシリーズを置いて写真を撮影できる「ぬい撮り」コーナーもありますよ~。広島本通店オリジナルのデザインや、広島らしい背景も!ぜひお気に入りのサンリオキャラクターを置いて写真を撮ってくださいね。新しく本通に登場した『サンリオ』のショップは、楽しさがギュッと詰まったワクワクできる空間でした。皆さんもぜひ足を運んでみてください♪
続きを読むこんにちは!本通マガジン編集部のウー子です。今月末に発行されるウー最新号では、本通で楽しめるランチスポットを特集しています。いつもと違う雰囲気で楽しめる本通ランチをぜひチェックしてくださいね。ちょっと変わり種のランチスポットとして、今回の誌面でも紹介しているカラオケ店『コロッケ倶楽部広島本通店』に、先日プライベートで行ってきました~。レストラン&カラオケという名前が付いているだけあって、『コロッケ倶楽部』は食事のメニューがとっても充実しているんですよ~。ランチタイムにオススメなのが、BOXランチというプラン。会員価格で平日は1,600円、週末でも1,700円で、最大8時間のカラオケと、20種類以上から選べるランチが楽しめるんです。行くたびにどれにしようか迷えるのもうれしいですよね。この日は唐揚げの気分だったので、こちらにしました~。ボリュームたっぷりで揚げたての唐揚げに大満足!プラス100円でごはん大盛りもできますよ~。誌面では唐揚げランチ以外のお店オススメメニューを紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。ドリンクバーもついているので、好きな飲み物と一緒にランチを楽しめるのもうれしい限りです。歌って楽しむだけでなく、近年はテレワークをする場所としてもおなじみとなったカラオケ店。私もよく仕事をしたい時に利用しています。個室でランチが楽しめる点もお気に入りポイントです。もちろん、ちょっと疲れたなぁと感じたら、リフレッシュを兼ねて歌います♪皆さんも、ぜひランチスポットとしてカラオケ店を利用してみてくださいね。
続きを読むこんにちは!本通マガジン編集部のウー子です。8月もいよいよ終わりですね~。まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には十分気を付けたいものです。元気に一日を過ごしたいなら朝ごはんは必須!今日はサクッと本通でモーニングをした日のお話です。これまでもたくさんご紹介していますが、本通にはモーニングを楽しめるお店がたくさんあります。ちょっと気分を変えて足を運んだのが『ロッテリア広島本通り店』。朝だけのメニューというよりは、『ロッテリア』の場合、朝からどのメニューでも選べるのがポイント。私はお腹ペコペコだったので、人気のエビバーガーにしてみましたよ~。タルタルソースと、プリプリのエビパティの相性が抜群。長年愛され、進化し続ける美味しさに大満足です。実はこの日のトレイマットにエビバーガーの紹介が載っていました。こういったものを読むと、余計に美味しく感じるのはなぜでしょうか?いつもより満足度の高い朝ごはんになりました。『ロッテリア広島本通り店』は、本通を行き交う人の様子を見ながら過ごせる特等席のあるお店。こんな感じでのんびりと外を眺めることが出来ますよ~。他にも一人用の席だったり、くつろげるテーブルの席だったりと、シーンに合わせて選べるのがいいですね。また、朝の時間帯は比較的お客さんが少ないので、静かにゆっくり過ごしたい人にオススメ。ひそかな穴場モーニングスポットです。皆さんも、今日はどこでモーニングしようかなと迷ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
続きを読むこんにちは!本通マガジン編集部のウー子です。夏休みも残りあと少しになりましたね~。ファミリーの皆さんは楽しい思い出をたくさん作られましたでしょうか?なかなか時間をつぶすのが難しい…、ネタが尽きた…、というママさんもいらっしゃるのでは…。私も、いつもと違う過ごし方を…と思い、先日、子どもを連れて初めてネットカフェに行ってみました~。伺ったのは本通商店街にある『快活CLUB広島本通店』。ふらっと立ち寄りやすい場所にあるのもうれしいですよね~。事前にアプリで会員登録をしておけば、入会料金が無料になるのもうれしい!私も仮会員登録をしてお店に向かい、店頭で身分証などを登録して無事本会員登録できました~。受付時は、通常は店頭のタッチパネルで対応できるのですが、小学生以下のお子さんは利用料金無料になるので、スタッフさんに申し出て対応してもらいましょう~。子連れの方はフラットルームがオススメとのことで、2階へ。ドリンクバーで好きな飲み物を用意して、好きなマンガを選んだらいざ部屋へ!決して広くはないですが、漫画を読んだり、PCをつついたり…というのには十分なスペースです。早速、漫画に没頭する息子(笑)。飲食物の持ち込みOK。さらに出入りも自由なので、途中でお腹が空いてしまっても安心です。もちろん、人気のポテトをはじめ、カレーなどのフードメニューもオーダーできます。料金は滞在時間に応じて加算されていくシステムで、自動的にお得なパック料金が適応されるのも有難いですね~。このように滞在時間と料金がPCに表示されているのも助かります。ドリンクバーにあるソフトクリームも食べ放題。こちらもぜひお忘れなく。子どもさんは大喜びですよね。男女別に設置されているシャワールームも、とても清潔感があって利用しやすそうでした。子どもが汗をかいて、街中でシャワーを浴びたいときも便利だなと思いました♪2時間思い切り漫画を満喫し、大満足で退店。息子も「また行きたい~」と言っていました。もちろん、子連れネットカフェはお子さんが静かに過ごせることが大前提なのですが、小学3年生の息子はなんとか静かに過ごせました。おひとり様はもちろんですが、時には子連れネットカフェもオススメですよ~。
続きを読む広島本通商店街は国際平和文化都市ひろしま及び中四国地域を代表する広域型商店街で、広島では一般的に「本通り」 という呼称で広く親しまれています。 東西に約577メート ルのショッピングストリート。東側は広島金座街商店街、西側は平和記念公園と隣接し、1日平均約10万人の人通りで賑わいます。江戸時代、現在の本通は、広島城下を 横断する西国街道(山陽道)の一部でした。 商店街の路面には、「西国街道」「革屋町」「平田屋町」など、全部で9個の石板が埋め込まれており、ここが街道だったことを知ることができます。「本通り」をお通りの際は、足元に目を向けてその歴史を感じてみてください。
先の太平洋戦争の被爆により一旦は壊滅状態に。のち1954年(昭和29年)にはアーケードが設置され、広島の本格的な復興へとつながっていきます。
飲食、雑貨、ファッション、アクセサリー、薬、衣料、 生活用品、文具など、100年を越える老舗から、全国規模の最新店舗までずらり。地元球団広島カープ優勝時には自然発生的にファンが集まるなど、地域に愛されながら“広島の今”を映し続けています。
左右に動かして、本通全体のマップからお店を探せます。店名をクリックすると詳細ページに移動します。